土筆

おはようございます。
春の風の後はシンプルな青。(嬉)
さすが、地球。
本当に苦かった空が。
同じようなに感じてた彼女は
地球のように
全部デトックス。

私のおばあちゃんは100歳の日
何事もなく
旅立ったの。
もちろん明治生まれだから
常用してるものは
なかったの。
あー私は無理かも。
そんなことないない。
と話してたら
デトックス。
あーすごいな人間の力。
もちろん同時に私もデトックス。

どうぞといただいた春は
かわいくて
出されたお茶に
ありがとう。
器で手を温めて感じる春。

帰り道
あっ土筆。(ピンボケ、ごめんなさい)
原爆の投下の後
最初に現れたと言われる植物、、、すぎな。
強いなー。
この自然の豊かな恵に感謝しながら
エネルギー交換を。。。。安心。
早速、収穫に行こう。
スポンサーサイト
天照庵さん

おはようございます。
明るいお月様に
電灯のない山道も助けられます。
声がかすれてしまってまずいっと思っていたらお誘いの電話。

シッダ医学で習ったギー。
日本人のまねしてラッピングしたよ。
かわいいっ。
毎日ライスに塗ったり
ドリンクに入れてねっ。
嬉しい。出会えた。
その後、28日に最後を迎える岩盤浴天照庵さんへ一緒に。
日本語が読めないから
特別男女一緒に。
帰り際にはお水のおくりもの。
結婚記念日のお二人にお店から。
嬉しい。
大好きな人達が
惜しみなく提供する
こころ。
あったかーい。気持ちいい。ずっといたい。
そんな二人の言葉は
最高のおくりもの。

こんなおくりものも頂いて。
声がかすれてしまった現実は
悲しいことではなく
幸せの記憶となった。
こころ持ちを変えてくれる私の前に現れる人達。
見えている世界に振り回されないように
見えない世界で自分を支えるものに出会う。
ありがとうございます。
今日から声が戻った。
今日から虫眼鏡がいらなくなった。うそみたい。(笑)
ピンチはチャンス。
大祓い

おはようございます。
きれいな光。

色眼鏡取れたかな。(笑)

昨日は加美ちゃんと二人で。
あっヒキガエル。
毒もってるけど大丈夫。
湧き水汲むまで
見守隊。(笑)
帰りは鳥達が山を下りるまで
先導してくれて、里の手前でUターン。

届ける場所はここ。
ヒマラヤキッチン。
私は大祓いの日、ここではサイババの日
豆だけのダルカレーは2日がかりのミランさんの愛。

サントス君からはさりげないバラ。
食事が終ったら祓いのダンス。
さっき見た椿大社の舞と重なる。
指先までのエネルギー。
きれい、美しい、そして楽しい。
気持ちいい空間。
純粋なエネルギー体に
ありがとうってまた触れたくなる。
こんな風にエネルギーチェンジできる場所を
造っていく人達、素敵。
そう私は満タン(笑)

今日の山のお弁当。
イカときゅうりの塩辛。
ひじきと大豆の煮物。
焼き魚に
ピーマンとなすの味噌炒め。