めざめの里
大和なでしこ
おはようございます。
昨日は畑の中で土いじり。
やまとびらきのお祭りも無事終わり、大和なでしこになれたかな。
古来、あった守護と癒しは、愛情を持ち優しく撫でることだった。
痛みに触れるその手は
ハートを癒すその手は
地球のぬくもり。
女神光は、手が二つあることに気づき
ひとつは自分に、ひとつは誰かに
そしていつしか両手でひとつのそこに触れた。
スポンサーサイト
2015-04-30 |
手仕事
|
コメント : 0
@
青い空
おはようございます。
久しぶりの青い空。
父が一言。
昔はもっと青かった。
私も青を探す旅をしたことを思い出す。
人はかつての恐竜ではないはず。
自然が人に寄り添うように人が自然に寄り添う時は今。
この意識は青を呼ぶ。
2015-04-29 |
自然
|
コメント : 0
@
日本とかげ
こんにちは。
日本とかげのあかちゃんのご訪問。
きらきらしてきれい。
あかちゃんの頃そういえば生きているだけでよかった。
呼吸してるだけで愛された。
きっと大人になった今もそう。
自然の中で感じる。
愛されている。
2015-04-28 |
自然
|
コメント : 0
@
自然
おはようございます。
お祭りの日の贈り物を山から届けていただきました。
自然はいつも寄り添い見ていてくれる。
必要なものを必要な分だけ、必要なときに。
目薬の木。
湧き水に枝を落とし、ヘンプにしみこませ
使いすぎた目にそっとシップする。
聞こえなかった音。
自然の香。
感じる。
ハートが動き出す。
2015-04-27 |
自然
|
コメント : 0
@
今日もゆっくり
おはようございます。
朝から青空が広がり、心地よい風が通り抜けます。
こんな日はゆっくりハートと繋がって感じる。
すべては贈り物。
すべてはハートの投影。
そんなシンプルなところ。
感じる。行動。感じる。行動。
青い地球のしくみ。
2015-04-25 |
自然
|
コメント : 0
@
深愛の温
こんばんは。
かーちゃんにプレゼントしたい。
この言霊にたくさんの人、自然が集まり、
ハーブウォーターが出来ました。
深愛の温。
無農薬のみかんを届けていただいた先生。
湧き水をくみに行ってくれた父。
ちぎり絵を提供してくれた母。
字を提供して頂いた先生。
水蒸気蒸留を手伝ってくれた、そらいろのたねの弥生さんと千の想いをかたちにの千尋さん。
私のカチコチのハートが溶けていく。
自然がすき。
人が好き。
それがひとつである時が一番好き。
心からありがとう。
この物語。
2015-04-23 |
手仕事
|
コメント : 0
@
四つ葉
こんにちは。
地球の日の今日小学生の子から四つ葉を頂きました。
真実の愛。
地球からのメッセージを植物に運んでいただきました。
かちこちのハートが溶けていく。
うれしい。
2015-04-22 |
お祭り
|
コメント : 0
@
あられ
おはようございます。
あられを頂きました。
青海苔や海老、くちなしやゴマ自然の優しいお色。
自然とのコラボは無限。
物が心を運んでくれる。
無言のメッセージ。
本物は命に届く。
カチコチの魂を溶かしていく。
2015-04-21 |
手仕事
|
コメント : 0
@
山うど
おはようございます。
山仕事で、山うどをいただきました。
おいしそう。
にがみはデトックス。
酢水にひたしてから、お味噌と酢とお砂糖で合えるだけ。
山は疲れた内臓を癒してくれる植物の宝庫。
生まれてからずっと寄り添う体はいつも味方。
休むことは、待つことは、近道。
本当の道が見える時間。
2015-04-20 |
自然
|
コメント : 0
@
ローズウォーター
おはようございます。
みすずローズファームの田中さんと、space yellのいのりさんと
りせぴーぷるの由佳さんで山の中で育てたバラについて
お話会がありました。
写真は去年のドライのものですが、
本物にたくさんの光が集まってきます。
自然と人が一つになるものが
動きだしました。
かーちゃんにプレゼントしたい この10歳の言霊に動かされ
このバラは、お祭りでローズウォーターになり、
母のそこに届けられます。
心からこの物語にありがとう。
2015-04-19 |
お祭り
|
コメント : 0
@
ローズヒップ
こんにちは。
山の中で
里山作りをされている
みすずローズファームさんからの贈り物。
ローズヒップ。
どんな痛みもとってくれそうなぐらい温かい。
自然のエネルギーと
自然治癒力が共鳴するとき
すべてを癒してくれる。
久しぶり晴れた午後、
このぬくもりを
ローズヒップティーにして届けよう。
2015-04-15 |
自然
|
コメント : 0
@
みかん
おはようございます。
無農薬の露地栽培のみかんを頂きました。
想いをのせて必要な時に届けられました。
うれしい。
校長先生だったその方は温かく、
僕のクラスの生徒はみんな裸足で校庭を駆けてたよ。と
大地と繋がる。
自然なこと。
お台所が楽園となる時間。
今日はここまで。
2015-04-14 |
手仕事
|
コメント : 0
@
体感おまつり
おはようございます。
4月16日〔木〕体感おまつり
4月26日〔日〕体感おまつり
どちらのお日にちも10時45分~15時となります。
こころおどる一日を、一名様8800円
お待ちしております。
楽園で。
2015-04-12 |
お祭り
|
コメント : 0
@
いちご
おはようございます。
さあ、今日はそろそろお祭りの準備。
昨夜からてんさい糖をまぶし、後はあくを取りれもんを絞り、
エネルギー注入。
今日のおやつ、いちごゼリーの準備も。
楽しい。
自然と人の共同作業。
お祭りの日、このぬくもりが
そこに触れますように。
2015-04-11 |
お祭り
|
コメント : 0
@
微笑返し
おはようございます。
名前が分からないのですが、とても惹かれるこの木。
葉と花と蕾。
みんなそれぞれが、美しさを提供しあってる。
自然が教えてくれる。
あなたの世界は贈り物。
すべてはあなたが決めているよ。
微笑むだけでいいよ。
微笑返し。
追記、名前教えていただきました。
利休梅だそうです。
2015-04-10 |
自然
|
コメント : 0
@
ぬくもりの場所
おはようございます。
朝、起きるとツバメは雄と雌が二羽で卵を温めていました。
かわいい。
私たちも温かい場所から生まれてきたのですね。
冷たい場所なら戦わずにそっと離れればいいよ。
目をふさぎ、ハートで感じる。
ぬくもりの場所。
感じ、動く。感じ、動く。地球のしくみ。
2015-04-09 |
自然
|
コメント : 0
@
好き
おはようございます。
昨日はお世話になった方のお葬式に行ってきました。
温かく、
自然を大事にしている人でした。
その場所でたくさんの光を感じました。
その光に触れることが私の生きる目的だと気づきました。
すべては贈り物。
人が好き。
自然が好き。
それが一つである時が一番好き。
2015-04-08 |
気づき
|
コメント : 0
@
ガイヤのハート
おはようございます。
つばめの巣作りが始まりました。
長い旅疲れも取れたのかふっくらしてきました。
行き先の決まったつばめは強いなといつも感心します。
どれだけの距離をどんな想いで飛んでくるんだろう。
私が巣の下で糞のお掃除をしているときは、糞を離れたところに落とします。
優しい一面。
つばめを見ると思い出す。
マザーハート。
ガイヤのハート。
すべてはおくりもの。
2015-04-06 |
自然
|
コメント : 0
@
子供の国
おはようございます。
先日の子供達のお祭り。
子供達は自分で想うがまま。
私の心の中は、えーチョコかけすぎ、甘そう。
えーその上にまだのせるの。
子供達はいつも不思議の国へ連れて行ってくれます。
もちろん、笑顔で作ったものの波動は高く
体も心も傷つけません。
見守るだけでいい。
信じてあげるだけでいい。
子供達のハートは希望や夢や豊かさで溢れている。
私のハートも共鳴し、微笑んでる。
2015-04-05 |
お祭り
|
コメント : 0
@
Space yell いのりさん
こんにちは。
先日、space yeell いのりさんのヒーリングアートで。
物事は多面性。
歩くスピードはゆっくりでいいよ。
もっと感じればいいよ。
もっと楽しんでいいよ。
行き先だけ決めればいいよ。
どの道も間違いはないよ。
ハートの道。
ハートの声が自分で聞けるようになりますよ。
自分ですべて決めれますよ。
自然なこと。
自分を信じることが
すべてあるに繋がっていく。
2015-04-04 |
気づき
|
コメント : 0
@
皆既月食
おはようございます。
今日は朝から晴れています。
どんどんエネルギー上昇で私の思考も軽くなります。
私の心の中も。
その日までの道のりをゆっくり楽しむ。
希望は持つけど結果は必要ないよ。
私の物語の登場人物は
ハッピーエンド。
信じきる。
4月4日 皆既月食の朝。
微笑みに手を振る。
2015-04-04 |
自然
|
コメント : 0
@
さくら
こんにちは。
春の風に運ばれる花の香に誘われてたどり着きました。
咲き誇る花の中の蕾。
ずっと心の中に持っていた蕾。
ずっと待っていてくれた蕾。
開くよ。
心の鏡に桜が写る。
こんな優しい色。
こんな優しい音。
こんな優しい香。
みんな誰もが持っているもの。
2015-04-03 |
自然
|
コメント : 0
@
やもり
おはようございます。
今日は快晴。桜の花見にでかけたいですね。
来客です。
やもりの子供達は平気で家の中に入ってきます。
かわいい。
こんな風に両手をひろげ、どっしりと毎日を楽しみたいですね。
2015-04-02 |
自然
|
コメント : 0
@
勇気
おはようございます。
昨日はやまとびらきのお祭りの日。
アフリカ太鼓のれおさんとヒーリングアートのいのりさんと。
この空間で感じたこと。
この道に、答えはないよ。
正解は誰かの正解だよ。
物語はいつもはじまり。
消しゴムも鉛筆もあるよ。
足りないものはなかったことに気づく。
ありがとう。みなさん。
2015-04-01 |
お祭り
|
コメント : 0
@
|
ホーム
|
プロフィール
Author:mezamenosato8
FC2ブログへようこそ!
最新記事
大和橘。 (12/06)
ハーブ (12/04)
草木染 (12/03)
バタフライピー (12/02)
林檎 (11/21)
最新コメント
mezamenosato8:神社の木 (11/15)
:神社の木 (10/30)
月別アーカイブ
2019/12 (4)
2019/11 (8)
2019/10 (18)
2019/09 (12)
2019/08 (8)
2019/07 (16)
2019/06 (17)
2019/05 (12)
2019/04 (18)
2019/03 (20)
2019/02 (17)
2019/01 (18)
2018/12 (17)
2018/11 (19)
2018/10 (16)
2018/09 (18)
2018/08 (16)
2018/07 (18)
2018/06 (17)
2018/05 (16)
2018/04 (16)
2018/03 (17)
2018/02 (15)
2018/01 (17)
2017/12 (16)
2017/11 (18)
2017/10 (18)
2017/09 (19)
2017/08 (15)
2017/07 (23)
2017/06 (21)
2017/05 (22)
2017/04 (21)
2017/03 (16)
2017/02 (17)
2017/01 (19)
2016/12 (21)
2016/11 (22)
2016/10 (24)
2016/09 (23)
2016/08 (21)
2016/07 (21)
2016/06 (12)
2016/05 (19)
2016/04 (26)
2016/03 (25)
2016/02 (23)
2016/01 (22)
2015/12 (25)
2015/11 (24)
2015/10 (20)
2015/09 (27)
2015/08 (22)
2015/07 (23)
2015/06 (25)
2015/05 (24)
2015/04 (24)
2015/03 (24)
2015/02 (11)
カテゴリ
未分類 (4)
ごあいさつ (1)
手仕事 (398)
ギフト (9)
気づき (37)
デトックス (7)
お祭り (126)
自然 (447)
山仕事 (25)
日常 (49)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード